チョコ魔人 on 2024年6月26日 水曜日

■本日のお品書き
ハードルドリル、jog
動きづくり、流し×5本
300m+100m(T=43”3-14”9)
walk、ストレッチ

時短トレーニングからのカイロSEN。
石川の女子ハードル界に長く君臨する女帝と、敦賀から治療に来られる若きアスリートに挟まれて治療される48歳のおっさん。
ただただ申し訳なく感じてしまう。汗

動きづくりはヤッパリアキレス腱が痛む。
学生時代の走りに戻すとアキレス腱は傷まない。
無理して今風の走りにせずに昔の走りで泥臭く走っていた方が気持ち良いかも。
自己ベスト目指して走ってるわけじゃないからね。
悩ましい。

Tags:

チョコ魔人 on 2024年6月23日 日曜日

■本日のお品書き
ハードルドリル、400m(P=80”)
アキレス腱ケア、流し×2本
300m+120m(T=44″3-20”0、R=20mW)
ストレッチ
150mフォーム走×2本
walk

大雨。それは想定内。
むしろ競技場に着いたら雨がすっかりあがっていて拍子抜け。w
ハードルドリルをしている間は雨にも降られず、いつも通りのアップができたのはありがたい。
400mを走る頃から再び雨。それでも弱い雨なので安心していたがこれが失敗。
トラックが新しくなって、表面処理か素材が変わったためかやたらと滑る。
レーンの外(緑の部分)は滑らないのだが、青いレーン部分が滑り過ぎて走れない…
正確には接地時間を短くして腱反射で走れば問題ない。
が、それだとアキレス腱が痛んでアップにならない…

結局1本で諦め、メインに向けて時間をかけてケア。
無事走れる程度の痛みにはなったものの、これからの梅雨の時期が心配。
雨天走路で往復走でもしながら慣らしていくしかないか。

チョコ魔人 on 2024年6月16日 日曜日

■本日のお品書き
walk、ストレッチ、体操
ハードルドリル
400m×2本(T=79”7-80”7、R=10’)
100m×2本(T=?-13”0)
120m快調走×2本
シザースジャンプ(30回×3セット)、walk、ストレッチ

一昨日の新潟往復と昨日の練習で腰がもう限界。
ゆっくり休もうかとも思ったが、アクティブレストから身体が許す範囲でそれ以上の運動だけしておこうと無理のないトレーニングに。
ハードルドリルをしていて軸を維持するだけでも腰が痛んだが、身体を動かし始めたら徐々に痛みも和らいできた。家でゴロゴロしていたらこうはいかなかったと思うと、多少の無理も結果的には吉と出ることもある。w

そしていきなりやってきた羊嬢。スポレクに出るとは聞いていたがちゃんと練習に来た様子。偉いえらい。w
す~もそうだったが、久しぶりの練習でもいきなりスパイクを履くのは流行りなのか?
昔みたいにワイワイ楽しみながら練習して、大人数で遠征とかしたいな~

チョコ魔人 on 2024年6月15日 土曜日

■本日のお品書き
ハードルドリル
400m×3本(T=76”2-75”4-73”7、r=7”)
流し×2本、スタンディングSD×2本
200mインターバル×3本(T=28”9-30”4-28″7、R=200mW)
walk、ストレッチ

暑さよりも昨日の新潟弾丸ツアーの運転による腰痛にやられた。
軸をキープするだけで体力を削られるほどに腰が悲鳴をあげていた。
ハードルドリルの時点では意外と大丈夫やんって感じられていたんだが…

400mからまこっちゃんと。
二人ともハムの違和感もあるので無理できない前提があり、ならばいっしょにと。w
ペースミスったら申し訳ないと気合い入れすぎてペースメイク失敗した。3本目は腰が耐えられなくて踵接地をやめた結果なので、走っている最中からアカン事は承知の上。

流しとスタンディングスタートを受けて、接地時間を短くしようと頑張らなければスプリントも行けるかと思ったが、アキレス腱はそれほど優しくはなかった…
先週の方が痛みはなかった気がするほど牙をむかれたので、インターバルはそそくさとスパイクからシューズへ。

接地を線から面へ意識することでずいぶん楽になることはわかったので、痛みの状況を診ながらフォームの調整をしていきたい。
当面は高出力を出すことと、ピッチを上げることに重点を置きたいので、それに耐えられる身体(アキレス腱)づくりが重要になってくる。

チョコ魔人 on 2024年6月12日 水曜日

■本日のお品書き
ハードルドリル
400m×3本(T=79″-77”-76”、R=7’)
動きづくり、流し×2本
スタンディングSD
芝生流し×3本
walk、ジャンプ補強、ストレッチ

暖かくなってから一番良いと思われるアキレス腱のコンディション。
とは言え、躊躇せずにガッツリスプリントに勤しむ勇気はない。w
この状況を作り出したであろうアップを愚直に続けて、基礎体力の向上も併せて図っていく。
と、そんな格好の良いものではなく、右ハムの不安が強すぎるだけ…
流し程度なら大丈夫と思ったが、中間疾走までいくとギュギュっと収縮する感じ。
スタンディングSDの30m程度ならむしろなんともなし。
真上からの反発をハムでしっかり受け止められていると思い込むことにしよう。w