■本日のお品書き
walk、体操、ストレッチ
300m×3本×2セット(T=60”5-55”7-55”8/54”9-54”1-57”5、R=300mW、r=15’)
120m9割走(スパイク)×2本
ジャンプ補強、walk、体操

今日は持久練習。ゆえにアップのjogは控えた。w
動きづくりをしてしまうとスプリントの動きだけでなく接地を意識してしまうので、動きづくりも放棄。w
しっかり踵から入って足裏をガッツリ使ってしっかり押す。でも蹴らずに引き戻す意識を持って取り組んだ。
あとは腕振りと呼吸。今日は上体が突っ込んでペースを上げてしまわないように、腕の引きを意識してリズムを作った。後半の呼吸が浅くなってしまうことも考慮して100m地点で深呼吸。
そんなことを考えての6本。
19秒/100mペースでと話していたが1本目が遅すぎたせいで、基本上振れのペースになってしまった…
ラストの1本が57秒だったのは左ふくらはぎが攣ったため。水分補給が足らなかったかな。

120mの9割走は最初の30mでしっかり加速してキープ。300mを6本走った後の割にはしっかり走れたと思う。ラスト30mくらいで体幹ブレ始めたので、体幹補強をもっと時間かけねばと。
何はともあれアキレス腱の痛みが想定よりも小さいことが大きな収穫。この調子で足首強化を続けて行こうと思う。

Tags:

コメントを残す