■本日のお品書き
walk、動きづくり、ハードルドリル、流し×2本
ハードル練習(ミドルジャンプ→ジュニア5歩→3歩→ハイ5歩→3歩)
300m快調走(T=43”5)
120mダウン走×2本
walk、体操

昨日の冷たい風が少し残るものの陽射しが春のそれになってきた。
日陰はひんやりでも、日なたはぽかぽかで荷物もすべて外に出して過ごすことに。春先は身体も慣れていないので注意しないと日焼けやら紫外線やらですぐに体調不良を起こす。何よりも怖いのは寒暖差アレルギー。暖かい=嬉しいとは言い切れないこの身体が恨めしい。

今年最初のハードル練習をしてから、雪の影響で少し日があいてしまった。
上手く動かないかと思ったが、想像よりは動いてくれたのでひと安心。とは言え、そもそものスピードが足りていないし、『キレ』なんてものはいったいどこへ?ってレベル。
ハイハードルは予想通り高くて怖くて仕方がないし、結局3歩では走れなかったしもう少し走る練習に時間を使った方が良さそう。

あと一つ気付きが…
今のスタートの加速姿勢では第一ハードルまでに重心が上げきれていないのでハードルにぶち当たることになりそう。加速度を上げつつ重心位置を跳ね上げないといけないので、なかなか厳しい修正が必要になる。

Tags: ,

コメントを残す