■本日のお品書き
jog、体操、ストレッチ、動きづくり、流し×2本、スパイク流し
200mH+100m(R=5’)
スタンディングSD×3本
100mバウンディング、快調走×2本、流し
walk、体操

県選手権前の最後の競技場練習。なんとか行けて良かった。
ハードルを6台並べて気持ち良く走ることが第一目標だったので、結果そのものはまぁ良きかなと。
4台目まで15歩、残り2台は16歩。想定通りで走ることができたのが一番の収穫。ただ、やっぱり逆脚は面白くない。もう少し失速を抑えられるようにならないと本番では使えない気がする…
いきなり17歩に切り替えるだけしっかり刻めるかどうかは、ぶっつけ本番かな。当日の風向きや身体のコンディションと相談。
200mHのあとゆーっくり歩いて100mを走る予定だったが、アップに時間をかけられない関係上6台目を超えた時点で限界だった。『気持ち良く走る』とは?w
100mはスタートでフラついて良い走りはできなかった。

メイン練習まで大急ぎでたどり着いた結果、競技場が閉まるまでに少し時間ができたので疲労を残さない程度に動いた。ピッチを上げると股関節に痛みが出るような、軋むような感じが少し前からある。県選手権が終わったら少しペースを落とそう。

Tags:

コメントを残す